今日は、つくしの器のお話です。
つくしの器はすべて手作り。
厚木市七沢の陶芸家さんに頼んで焼いてもらっています。
だいたいの形だけ伝えて、あとはおまかせ。
陶芸家さんのセンスで作ってもらいます。
細かいところまで指定したら普通の器しか出来上がってこないと思うし、何がくるかわからないのも面白いじゃないですか。
料理を合わせる感じですか(^^♪
出来上がってきたのがこれ。
手作りなので、色も形も一つ一つ違います。
取り皿はこんな感じです。
器は料理を盛るだけでなく、見る楽しみもあると思うのです。
どうせだったら、楽しい器で食べてもらいたいと思っています。
同じ料理でも、白い器に盛るのと、黒い器に盛るのとでは
全然印象が違ってきますもんね。
もしかしたら、味まで変わるかもしれません。
料理にぴったりの器を選択して、そこに美味しそうに盛るのが僕の仕事。
料理と器の仲人ってとこですか。
重要な役目です^_^;
刺身の醤油皿も、こんなに自由な形。
楽しいですよね。
いつかは自分でも作ってみたいと思います。
自分で焼いた器に料理をのせてみたいです。
大将はアーティストなので(←いつから?)すごい作品ができると思いますよ~。
センスも良いし(←扇子でしょ・・・)
灰皿くらいならできるかな・・・?^_^;
ちなみに、プロの作品
やっぱり、無理か・・・
そして、いまだに料理と出会えない器たち
すみません。技量不足で何を盛ったらいいか、わかりませ~ん。
だれか教えて(*_*;
きょう来てくださったみなさん、
読んでくださったみなさん、ありがとうございます。
あしたも「一番いい日」でありますように・・・ おやすみなさい・・・
最近のコメント