046-223-5294
焼そら豆

焼そら豆

コロナの感染者がまたまた増え続けてますね〜。 いったいどうなるんでしょうか? みなさんも十分注意してくださいね。 さてさて、春の美味しいものがぼちぼち出始めます。 今日は「そら豆」 さやごと焼いてお塩で食べる 「焼そら豆」でお出しします。 ホクホクです! ちょっとほろ苦い春の香りをお楽しみください! 厚木市の電子商品券、GoToEatかながわ、...
あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!

みなさま、 あけましておめでとうございます! 今年も変わらずよろしくお願いいたします! 今年の営業も始まりました。 みなさんのお正月はいかがでしたか? 楽しく過ごせましたでしょうか? 年末年始は5日間ほどお休みをいただきましたが、アッという間に終わりましたねぇ。 特に何もしていないような。。。(汗) ただ太っただけ。。。(2㎏) 今年も頑張って美味しいものを作りたいと思います! さてさて、料理の世界では1月はもう「春」です。 ちょっと早いですが「たけのこ」が始まりました! ぬかを入れて湯がきます。...
今年もありがとうございました!

今年もありがとうございました!

本年の営業も無事終了いたしました。 コロナで営業できない期間も長くありましたが、年末にはたくさんのお客さんに来ていただいてホッとしているところです。 応援してくださったみなさん、本当にありがとうございます。 来年はどんな年になるでしょうか。 コロナで苦労された方もたくさんいらっしゃるでしょう。 みなさんにとって良い年になりますように。。。...
草木染めをやってみた

草木染めをやってみた

以前からずっと気になっていた「草木染め」 ついにやってみましたー! ネットでいろいろ調べるとどうやら玉ねぎ染めが手軽で良さそう。 玉ねぎの皮ならたくさんあるし! ストールを染めてみるよ。 まずは玉ねぎの皮を煮る。 大鍋で15個分くらい煮てみた(テキトー) 30分くらい煮るとだんだん色が出てくる。 楽しい! ストールを入れてみます。 素材や漬ける時間によって色が変わります。 偶然が楽しいですね! 出来上がったストールは、いつも頑張ってくれているスタッフのお姉さんたちのクリスマスプレゼントになりました(^。^)...
柚子を収穫

柚子を収穫

今日は知り合いのお宅にお邪魔して柚子を収穫しました。 そのお宅、なんと神主さんのお宅です。 きっと柚子も神様が宿ってるに違いない。かな? とても高いところにある木なので脚立に乗って高枝切りバサミでチョキチョキ。 枝にトゲがあるので頭の上から落ちてこないかドキドキ! たくさん獲れました。 また柚子胡椒を作ろうと思います。...