2019年12月16日 | ブログ
いきなり「なないろ畑」ってなんだろな?笑 大和市で野菜の有機栽培をやってる畑です。 お客さんから紹介していただきました。 やり方も面白く、「みんなで作って、みんなでたべる」という、会員制の畑です。 種まきや草取り、収穫や、会員さんへの野菜の仕分けなど、みんなで参加して みんなで美味しく食べましょうという考え。 もちろん、会員さんじゃなくても販売日には美味しい有機野菜が買えます。 僕が伺った日も販売日と仕分けの日で、「◯◯さんの紹介で初めて来ました、野菜は買えますか?」という僕に、...
2019年11月28日 | ブログ
リキ・フィルハーモニッシェス・オーケストラ 第9回定期演奏会 つくしのお客さまが所属してらっしゃいます。 来年の1月25日(土) 東京中野「なかのZERO大ホール」です。 僕はオーケストラとか全然分からないんですけど、 どなたかご興味がありましたらチケットがありますのでスタッフまで声をかけてくださいね。 九州からの素敵なお客さんです。 毎回お手紙付きでチケットをくださいます。 ねー、素敵でしょ。 きっと演奏会も素晴らしいはず! 行きたい方は是非! チケット代もいただきません! 初めての方も是非!...
2019年11月24日 | ブログ
ドライバー、買ってしまいました! テーラーメイドのM4 最新型の1つ前のモデル。 もちろん中古でーす(笑) 前のドライバーは5〜6年使ったし、 そろそろ替えてもいいかな〜なんて。 でも、何を買っていいんだかさっぱりわからないし、見た目だけで買った(笑) 一応、何本か試打して一番しっくりくるのを選びました。 ベッドスピードやらシャフトの硬さとか、シャフトがどの辺でしなるとか、こだわったらキリが無いですね。 下手なんで何でも一緒!? 早くコースで打ってみたい! スコアアップに繋がるかなぁ。...
2019年11月19日 | ブログ
日曜日はボランティアデー(笑) 相模湖の奥、藤野に移住するか?笑 今回も泥出しでした。 この辺は土砂崩れが多いです。 建物が一棟飲み込まれてました。 泥の中から柱や基礎、ガラスなんてのも出てきた。 山の上から来た樹木も混ざって、なかなか作業が進まなかったです。 僕らは一日で帰って来ちゃうけど、住まれてる方は大変だな。。と思います。 と、 なんと!偶然、つくしのお客さんと一緒にボランティアをしていた! 昼休みに数人で話をしていたとき、 「なんか見たことある人だなぁ。。」 と思い、聞いてみると、 つくしのお客さんだった(笑)...
2019年11月16日 | ブログ
ひひひっ、ついに にしんの季節がやってきました! 僕の好きな焼き魚 No1 ! 秋刀魚の塩焼きも 相当美味しいですが、 やっぱり「にしん」が最強です! 「小さな骨が多くて食べにくい」なんておっしゃる方もいますが、 味といい、香りといい、ピカイチだと思います。 お腹には、白子か数の子も入っています。 どちらが来るかはお楽しみです! 焼いてると自分で食べたくなる(笑)...
最近のコメント