2018年11月13日 | ブログ
いまごろ枝豆?! そ~!枝豆! 夏のモノでしょ。 この時期の枝豆もあるんです。 見てくれはイマイチ ってか、悪いですけど、 味は抜群に旨いです。 「丹波の黒豆の枝豆」 お正月に食べるアレ。 大きくて食べがいがあります。 豆感満載です。 中身は ちょっと黒くなりかけてます。 おもしろい(^^) 短期間だけなのでいつまでお出しできるかわかりませんが。。。...
2018年11月10日 | ブログ
今日のもいいあん肝だ。 だんだんと脂がのってきました。 この時期は頻繁にあん肝を仕込みます。 まずは薄皮を取ってザルで塩をふります。 余計な脂と臭みをぬきます。 水にさらして塩抜き。 それからホイルで丸く巻きます。 丸く巻くのも案外難しいです。 巻けたら蒸し器で蒸して出来上がり!...
2018年11月9日 | ブログ
なんと! 早々スタッドレスに履き替えました^^; いくら何でも早過ぎたか。。。 でも、年末ちょい前くらいには履き替えたいですよねぇ。 ちょうど点検だったので、 ついでにお願いしちゃいました。 ひと月早いだけだ。 一ヶ月なんてあっという間ですもんね。...
2018年11月8日 | ブログ
「生ししゃも」って言うかどうか判らないですけど、 「干してないししゃも」って事で。。 勝手に名前をつけました。 一見、ワカサギみたいですね。 この時期しか出回りません。 時期を過ぎると、みんな干されてしまうようです。 ほんのいっときだけです。 天ぷらにしてみました。 ふわふわです。 入荷が不安定なので、なかったらごめんなさい。...
2018年11月7日 | ブログ
ド~ンと一匹丸ごと煮ちゃいました(笑) 昆布も入れて美味しく炊き上がりました。 是非どうぞ! 四ひき限定!
最近のコメント