大将のブログ
土用の丑の日
暑っ~~~(汗) むしろ、熱い!! 誰かと会って、二言目には「暑いですね」が決まり文句になってきました。 今度の金曜日、7月20日は 土用の丑の日です。 タイミングバッチリですね。 昔からこの日あたりはメチャクチャ暑かったのでしょうか? 連日の猛暑で体力も食欲も限界な感じですよね。 そこで「丑の日」のうなぎ! でき過ぎ! ちょっと大きめの肉厚のを用意しました。...
グレープフルーツジュースがない!
みなさま、お暑ございます。 体調など崩されてませんでしょうか? はてはて、題名の「グレープフルーツジュース」 なんですが、どこのスーパーを探しても、なーい。。 少し前までは「あそこに行けば売ってる」 なんてところがあったんですが、 いよいよどこにも見当たらなくなってしまいました。 さすがにおかしいのでネットで調べてみると、 やっぱり! 世界的にグレープフルーツが不作なんだそうです。 ハリケーンや天候不順の影響だそうです。 そんなこともあるんですねぇ。 自然のものだから仕方ないですね。 なんで、...
まさひろ酒造さんご来店!
今日は沖縄県糸満市にある まさひろ酒造さんが来てくださいました!! つくしではを琉球泡盛まさひろを開店当時から 置かせていただいてのお付き合いです。 今回、厚木に来られたのは、 8月4日(土)のあつぎあゆ祭りに糸満市と厚木市が姉妹都市になるらしく、 そのイベントの打ち合わせみたいです。 お忙しいのに、ウチみたいな小さな店に来ていただいて、 なんとも申し訳ないやら嬉しいやら。 しかもスペシャルなお土産を頂きました。 あら、横になっちゃった。。 つくしが10周年なのを知っていてわざわざ持ってきてくださいました。...
ふぐひれを干しました
ふぐひれを水に漬けておきました。 水を替え替え5日間くらい。 臭みを完全に抜きます。 で、ガラスにペタペタ貼り付けます。 ちょうどいいガラスがないのでプラスチックの板で代用(笑) 天日で一気に乾かします。 っと言いたいところですが、今日はあいにくの雨。。。 エアコンの下に置きました(^_-)-☆...
梅酒を漬けました
今年も梅酒を作りました。 つくしの毎年恒例行事です。 いつもと同じブランデー梅酒。 甘さ控えめで漬けてます。 今、店でお出ししてるのは平成27年に仕込んだもの。 味に深みが増してる?!...
枝豆も!
あら~~、いよいよ夏メニューですね。 茹でて粗塩パラパラ。。。 新物はやっぱり香りがいい! 生ビールと。。。。 ん~~、最高!